fc2ブログ

特診!第二部 女子生徒視点編 その316

『第一部男子生徒視点編』の続編となります。
『特診!第二部 女子生徒視点編』を途中から初めて見たかたは、カテゴリーで選択すると更新の古い順に表示されております。
コマは右→左の順番で読みます。1コマに台詞を詰め込んでいますので、どの台詞から読むかは察して下さい。
CFNMな健康診断11(女視点)その316_024.jpg

※もし女性の方に読んで頂けたとしたら是非、こんなんで性的興奮を覚える訳の分からないオスが世界中に意外といる事を念頭に小バカにしながら失笑して下さい。


彼には束になっても敵いませんw

そして比較対象にされちゃう彼も可哀想です。ちっさいの代名詞として女子達に覚えられてしまいました。

今年ももう終わりですね。一年は本当に早いものです。気が付いたら年末という感じの一年でした。慌しくとにかく忙しかった(泣)

それでは皆様、本年もお世話になりました。良いお年を!!!


特診!第二部 女子生徒視点編 その315

『第一部男子生徒視点編』の続編となります。
『特診!第二部 女子生徒視点編』を途中から初めて見たかたは、カテゴリーで選択すると更新の古い順に表示されております。
コマは右→左の順番で読みます。1コマに台詞を詰め込んでいますので、どの台詞から読むかは察して下さい。
CFNMな健康診断11(女視点)その315_023.jpg

※もし女性の方に読んで頂けたとしたら是非、こんなんで性的興奮を覚える訳の分からないオスが世界中に意外といる事を念頭に小バカにしながら失笑して下さい。


彼女達は徐々に真実を知っていっています。

いや~しかしもうジングルベルとは。一年が過ぎるのも早いですね。


特診!第二部 女子生徒視点編 その314

『第一部男子生徒視点編』の続編となります。
『特診!第二部 女子生徒視点編』を途中から初めて見たかたは、カテゴリーで選択すると更新の古い順に表示されております。
コマは右→左の順番で読みます。1コマに台詞を詰め込んでいますので、どの台詞から読むかは察して下さい。
CFNMな健康診断11(女視点)その314_022.jpg

※もし女性の方に読んで頂けたとしたら是非、こんなんで性的興奮を覚える訳の分からないオスが世界中に意外といる事を念頭に小バカにしながら失笑して下さい。


うんがっ。の声は、日曜夜の休みが終わっちゃうと憂鬱な気分になる時間帯に放送されている某アニメの主人公が喉に詰まらせてしまった際の声を想像して下さい。(最近ってそのシーンやってないんですが)

そして、女達は真実を知っていく事となるのです。

特診!第二部 女子生徒視点編 その313

『第一部男子生徒視点編』の続編となります。
『特診!第二部 女子生徒視点編』を途中から初めて見たかたは、カテゴリーで選択すると更新の古い順に表示されております。
コマは右→左の順番で読みます。1コマに台詞を詰め込んでいますので、どの台詞から読むかは察して下さい。
CFNMな健康診断11(女視点)その313_021.jpg

※もし女性の方に読んで頂けたとしたら是非、こんなんで性的興奮を覚える訳の分からないオスが世界中に意外といる事を念頭に小バカにしながら失笑して下さい。


もう女子達もチンコとか言うのに抵抗感がなくなって来てる感がありますw

そして彼女達はまだ真実を知らないのです。


特診!第二部 女子生徒視点編 その312

『第一部男子生徒視点編』の続編となります。
『特診!第二部 女子生徒視点編』を途中から初めて見たかたは、カテゴリーで選択すると更新の古い順に表示されております。
コマは右→左の順番で読みます。1コマに台詞を詰め込んでいますので、どの台詞から読むかは察して下さい。
CFNMな健康診断11(女視点)その312_020.jpg

※もし女性の方に読んで頂けたとしたら是非、こんなんで性的興奮を覚える訳の分からないオスが世界中に意外といる事を念頭に小バカにしながら失笑して下さい。


こみPo!では表現できなかったのですが、彼は筋骨隆々です。筋肉質な彼という設定にしています。


特診!第二部 女子生徒視点編 その311

『第一部男子生徒視点編』の続編となります。
『特診!第二部 女子生徒視点編』を途中から初めて見たかたは、カテゴリーで選択すると更新の古い順に表示されております。
コマは右→左の順番で読みます。1コマに台詞を詰め込んでいますので、どの台詞から読むかは察して下さい。
CFNMな健康診断11(女視点)その311_019.jpg

※もし女性の方に読んで頂けたとしたら是非、こんなんで性的興奮を覚える訳の分からないオスが世界中に意外といる事を念頭に小バカにしながら失笑して下さい。


長かった第六章も終わり、第七章となります。

そして早いもので今年もそろそろ終わりですね。もう12月とは・・・